「ただいま それぞれの居場所」
        介護保険制度導入から10年、介護の '今&apos を映し出す
        ようやく見つけた、それぞれの居場所。いっしょに見つめてみませんか?
      
    
    
© 大宮映像製作所
       2000年4月1日の介護保険制度開始以降、介護サービスの数は急激に増えました。しかしその一方で、介護を必要としながらも、制度の枠組みから漏れてしまう人々も多くいる現状があります。そうした中、現在の画一的な介護サービスの在り方にジレンマを感じ、自ら理想とする介護を実現させようと施設・事業所を立ち上げた人たちがいます。ドキュメンタリー映画「ただいま それぞれの居場所」では、設立から23年になる民間福祉施設と、新たに、若者によって設立された三つの施設を取材。人手不足や低賃金などの問題ばかりが取り上げられがちな介護の現場ですが、映画は、利用者やその家族と深くかかわることを望み、日夜奮闘する施設のスタッフたちの姿を映し出していきます。いくつもの人生の最後の季節、生と死のあわいに向き合い続ける日々。そして制度とシステム、医療と介護、家族と社会。その狭間をさまよい続け、ようやく見つけたそれぞれの居場所。そこにはきっと、大切な誰かと、ともに生きるためのヒントがあるはずです。
      ◆「ただいま それぞれの居場所」オフィシャルサイト:http://www.tadaima2010.com/
    
■日時・会場■
      2010年8月28日(土)
      会場:ベルブホール(多摩市永山公民館)
      (ベルブ永山5F・京王・小田急線永山駅下車徒歩2分)
    
■入場料■
      前売:大人:1000円
      当日:大人:1200円 こども:500円
      (大人は13歳以上、こどもは4歳〜12歳・当日券のみ)
      車椅子でご来場のお客様は、付添者1名無料です。(車椅子でご来場のお客様本人のみの料金でご鑑賞いただけます。)
    
■チケット販売■
      ベルブ永山(休館日・祝日を除く午前9時〜午後5時)
      多摩市役所売店
      聖蹟桜ヶ丘ヴィータ7階「喫茶風」
      多摩センター「福祉ショップきずな」
    
■スケジュール■
      11:00-12:36 第1回上映
      12:36-13:20 大宮浩一監督トーク
      13:50-15:26 第2回上映
      16:00-17:36 第3回上映
      18:00-19:36 第4回上映
      
      *開場は各回上映開始の15分前です。
      *トークはチケット半券提示で入場できます。
      *トークの開場は第1回上映終了後です。
      (第1回上映でご鑑賞のお客様はそのままご参加いただけます)
      *集中混雑時は整理券配布および入場制限を行なう場合があります。