「玄牝 - げんぴん -」
いつだって、季節がめぐるように、命はめぐる

© Kumie
       舞台となるのは、愛知県岡崎市にある吉村医院。森の中にあるこの産科医院には、「自然に子を産みたい」と願う妊婦たちが、全国からやって来る。出産にまつわる情報が溢れ返る昨今、「妊娠」は、喜びと同時に不安をもたらす。そんな彼女たちを支える、院長の吉村先生はこう繰り返す。「不安はお産の大敵。妊娠したら、よく歩き、運動し、自然の力に身を委ねること。ゴロゴロ、ビクビク、パクパクしないこと」。ーー臨月が近づくにつれ、彼女たちはいきいきと輝き始める。
       「命とはただひとつで存在するものではなく、連綿と続いてきたもの、そして続いていくもの」と語る河瀬直美監督が自ら16mmフィルム・カメラをまわした。映画は、繊細な瞬間の撮影を受け入れた女性たちの圧倒的な美しさと共に、生命の神秘のありようを映し出している。
    

© Kumie
      ◆コラボレーション企画◆
      「うまれる」
       多摩市で育った豪田トモ監督のデビュー作。うまれてきたすべての人たちへ贈る感動のドキュメント。
       上映紹介ページ:http://www.parthenon.or.jp/movie/1120.html
    
■日時・会場■
      2011年5月21日(土)
      会場:ベルブホール(多摩市永山公民館)
      (ベルブ永山5F・京王・小田急線永山駅下車徒歩2分)
    
■入場料■
      前売:大人:1000円
      当日:大人:1200円 こども:500円 未就学児:無料
      (大人は高校生以上、こどもは小・中学生、アテナ会員の方は会員証ご提示で当日料金が1000円)
    
■チケット販売■
      ベルブ永山(休館日・祝日を除く午前9時〜午後5時)
      チケットパルテノン(パルテノン多摩)
      多摩市役所売店
      聖蹟桜ヶ丘ヴィータ7階「喫茶風」
      多摩センター「福祉ショップきずな」
    
■スケジュール■
      11:10-12:42 第1回上映
      13:00-13:30 河瀬監督からのビデオレター上映+スカイプによるトーク(予定)
      14:10-15:42 第2回上映(あんしんシネマ)
      16:20-17:52 第3回上映
      
      *スケジュールは変更になる場合があります。
      *開場は各回上映開始の15分前です。
      *「あんしんシネマ」の回は、お子様と一緒にご覧いただけるよう、客席の段差をなくし、上映に支障ない程度に灯りをともします。
      *4F保育室をご利用いただけます。
      *ビデオレター上映はチケット半券提示で入場できます。
      *ビデオレター上映の開場は第1回上映終了後です。
      (第1回上映でご鑑賞のお客様はそのままご参加いただけます)
      *集中混雑時は整理券配布および入場制限を行なう場合があります。