「ビルマVJ 消された革命」
名ばかりの民主制が着々と進むビルマの今を、震える手で切り取った映像に僕達は立ちすくむ

© 2008 Magic Hour Films
       閉ざされた国ミャンマーで何が起きているのか?
       軍事独裁国家に潜伏したビデオジャーナリスト=VJたちの命をかけて手にした映像によるドキュメンタリー作品を上映いたします。
       混沌とした情況下でのミャンマーの現実を目に焼き付けてください。
      ◆「ビルマVJ 消された革命」オフィシャルサイト:http://www.burmavj.jp/
    
■日時・会場■
      2011年3月19日(土)
      会場:ベルブホール(多摩市永山公民館)
      (ベルブ永山5F・京王・小田急線永山駅下車徒歩2分)
    
■入場料■
      前売:大人:1000円
      当日:大人:1200円 こども:500円
      (大人は中学生以上、こどもは4歳〜12歳(小学生まで)・当日券のみ)
    
■チケット販売■
      ベルブ永山(休館日・祝日を除く午前9時〜午後5時)
      多摩市役所売店
      聖蹟桜ヶ丘ヴィータ7階「喫茶風」
      多摩センター「福祉ショップきずな」
    
■スケジュール■
      11:00-12:25 第1回上映
      13:00-14:25 第2回上映
      14:25-15:20 ゲストトーク ピオ・デミリア氏(予定)
      16:00-17:25 第3回上映
      18:00-19:25 第4回上映
      
      *スケジュールは変更になる場合があります。
      *開場は各回上映開始の15分前です。
      *トークはチケット半券提示で入場できます。
      *トークの開場は第2回上映終了後です。
      (第2回上映でご鑑賞のお客様はそのままご参加いただけます)
      *集中混雑時は整理券配布および入場制限を行なう場合があります。
      
      
      [ピオ・デミリア氏(ジャーナリスト) プロフィール]
       イタリア・ローマ生まれ。イタリアの新聞社特派員などを経て現在はイタリアのテレビ局・SKY TG24極東特派員。
       アウンサンスーチーさんへのインタビューの様子や、2007年のデモ後のビルマの姿、昨年11月のスーチーさん解放後の最新情報を紹介予定。